2008年06月26日

関大建築設計製図D 「地区再生」 第12回 2008/06/24tue-25wed

関西大学 工学部 建築学科 3年生 建築設計製図D 
 火曜日 3・4・5限 (13:00-14:30, 14:40-16:10, 16:20-17:50)

6/24(火) 13:00-18:00 @デザイン教室
 エスキース1. 各チーム vs. 他チームのメンバー一人一人
 個人面談    一人一人 vs. 樫本
 エスキース2. 各チーム vs. 樫本

6/25(水) 17:30-19:30 @製図室
 作業方法指導・実演。 勢い伝播。 

早いもので後2週間。 スタジオ全体14人によるフィールドワークに5週間、再生計画提案に入って4~5人のチーム毎の作業になってから4週間が経過している。 ちょうど良いタイミングかと思い、個人面談を行う。 
一人一人に語らせると、各チームの状況が手に取るようにわかって面白い。 ため息混じりにチームの問題を訴えたり、おもむろに個人的な人生相談を始めたり、といろいろあったが、そういう複雑な経験をすることそのものが、この課題のコンセプトなので、まずはメデタシメデタシ。

再生計画提案に関しては、前半戦できちんと言葉を使うことに注力し過ぎたためか、形の提案がほとんど進んでおらず、少し危険な雰囲気が漂っていたので、急遽水曜日も出勤することとなる。 今回初めての製図室エスキースであったが、いくつかポイントがあった。

・作業ツール
A1サイズ4~5枚分の1/200模型を作っているのは良いが、スタディ・ツールとして適切なサイズとは呼べない。 A4~A3くらいのサイズで10案くらい並べて比較検討することで、自ずと提案内容の質は高まっていく。 自分の置かれた環境にマッチした作業ツールをその都度発見して実行していく力が問われている。

・What is the concept? Why are we doing this?
1チーム4~5人が一人2~3案を提案すれば、簡単に10案くらい作れるが、たくさん案を作ろう!と指示すると往々にして考えた形跡の感じられない案がゴロゴロ出てくる。 
結局のところ、こちらの言えることは下記の二つの繰り返しである。
 1.考え過ぎると手が動かなくなるから、頭を使わずにとにかく作ろう!
 2.何やってんだ?!頭を使え!

投稿者 Kohei_Kashimoto : 2008/06/26 Thu 18:38

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://kk-designstudio.main.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/570

コメント




ログイン情報を記憶しますか?

(スタイル用のHTMLタグが使えます)